主にレポート(添削指導)の提出とスクーリング(面接指導)への出席を経て、単位認定試験を受験して単位を取得する
小・中学校時代に何らかの原因で学校に登校できなくなった生徒、登校できるけれども教室等での学習など集団活動が苦手な生徒、または、人間関係づくりが苦手で集団の中に溶け込めない生徒も、近い将来は学校等を卒業して社会人になり、集団での活動が必ず必要になります。
そのため、中学から高校に進学するという大きく生活環境が変わるときに、もう一度、どこかの高校(本校)で人間関係づくりや集団での活動に再度挑戦してもらいたいと考えています。
そして、他の高校に挑戦して入学したが、やはり全日制課程の高校になじめないという生徒は、加茂暁星高校全日制課程に転入して、再度、新しい仲間との集団活動に挑戦してほしいのです。
その結果、全日制課程から通信制課程に転籍して高校卒業の資格を取得したいという意志が強いなら、本校通信制課程への転籍を認めることとしていますし、集団での生活をしたいという意志が強くなれば、再び全日制課程に戻ることも可能にしています。
人間は、誰もが過去を変えることはできません。頭の中で困難だと思うことも勇気をもって挑戦し、動き出すことで将来を変えることはできると思うのです。
