2019年10月23日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 三条マルシェに参加しました! 令和元年10月14日(祝)に三条マルシェに参加しました! 小雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、たくさんの方が本校のブースを訪れてくださいました。子どもたちがナース服を着て赤ちゃんを抱っこする姿はとてもかわいら […]
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 さんフェアの準備が進んでいます!|看護科 令和元年10月26日(土)・27日(日)の2日間、朱鷺メッセで第29回全国産業教育フェア新潟大会が行われます。 看護部の体験・実演コーナーの運営、参加交流イベントでの看護科の紹介、意見・体験発表、作品・研究発表などを本校 […]
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 後期始業式|看護専攻科 令和元年10月1日(火)、2学期制の看護専攻科で後期がスタートしました。 この日は専攻科2年生が臨地実習中ということで、専攻科1年生が始業式に参加しました。 校長先生から「野球部が初の北信越大会出場を決めた。ひとつの壁を […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 看護専攻科PTA研修会を行いました 令和元年9月6日(金)看護専攻科PTA研修会を行いました。 校長挨拶、PTA会長挨拶、担任からの各学年の近況報告の後、実習病院の看護部長様と保護者OBの方々を講師にお迎えし、「未来の看護師を育てるための役割と連携」という […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 食生活スキルアップ講座|看護専攻科2年生 令和元年9月3日、4日の2日間、専攻科2年生を対象に食生活スキルアップ講座を実施しました。 この講座は、加茂市保健推進員OB会の皆さんのご協力をいただき、食生活の自立が近いこの時期に、食に関する知識や食を選択する力を身に […]
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 先輩から後輩へ励ましの言葉|看護科 令和元年8月29日(木)、看護科3年生の戴帽式が行われ、専攻科生から励ましの言葉が贈られました。 『平成』から『令和』へと元号が変わり、新たな時代が始まりました。昭和44年に本校で初めての戴帽式が行われてから50年、これ […]
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 お花に願いを込めてコサージュ贈呈|看護科 令和元年8月29日(木)、看護科3年生の戴帽式が行われました。 戴帽式に先立ち、看護専攻科自治会によるコサージュ贈呈がありました。 このコサージュは、3年生にイメージカラーや目標などのアンケートをとり、その結果をもとに自 […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 5年一貫教育第16回生(第51回)戴帽式|看護科 令和元年8月29日(木)、加茂文化会館大ホールで戴帽式を挙行いたしました。 本校看護科の3年生は、入学から約2年半が経過し、5年間の折り返しの時期にいます。 専門的な学習が多くなり、本格的な実習に臨む前のこの時期に、看護 […]
2019年8月30日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 研修旅行 in北海道|専攻科1年生 令和元年8月21日(水)~23日(金)の2泊3日で、看護専攻科1年生が北海道に研修旅行に行ってきました。 海鮮やスィーツなど北海道の名物でお腹を満たしたり、美しい景色を楽しんだりしながら、充実した3日間を過ごしました。 […]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 capsulemode 看護科 国際看護講演会 ~私が過ごしたラオス~ |看護科 令和元年8月19日(月)新潟経営大学の大講義室を会場に、看護科1~3年生を対象にした国際看護講演会を行いました。 今年は青年海外協力隊としてラオスで活動をされていた看護師の方をお迎えして、「私が過ごしたラオス」というテー […]