2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 修学旅行② 2日目が無事終わりました。2日目は、京都班別タクシー研修でした。 体調不良の生徒もおらず、3日目は東海北陸を中心としたコース別研修です! 感染対策をしっかりして楽しんできます!!
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 加茂暁星管理権限 重要なお知らせ 修学旅行① 修学旅行1日目新潟から、富山、石川、福井、滋賀と約7時間の移動でした。仲間とのバス移動は楽しかったようです! 彦根城を見学し、これから大津港でディナークルーズ。 修学旅行2日目です。朝の琵琶湖はとても綺麗です。 体調不良 […]
2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【さくら成長日記】教員たちのさくら成長日記 看護科・看護専攻科では、学校生活や行事を通して教員が見つめた生徒の成長を紹介しています。 ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ 今、私の同僚に教え子が4人います。1人は教員1年目と4年目の時に副担任をしたAさん […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 「ICTビジネスアイデアコンテスト2022」でグランプリ獲得! 「えちご想発xTECH」(ICTビジネスアイデアコンテスト2022)はNPOにいがた地域情報化推進協議会 [ICTえちご応援隊]が主催し、次世代のICTの未来を担う人材の発掘・育成と、地域課題解決のためサービスを創出する […]
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 加茂暁星管理権限 地域の方へ 【看護科】ひまわりのような看護師に! 専攻科2年生の領域別看護実習は本日が最終日となりました。4月から今日までたくさんの方々のご協力をいただきながら実習を継続することができました。お世話になったすべての皆様に感謝いたします。 在宅看護論実習でお世話になってい […]
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ アウトドア体験活動を行いました 11月2日(水)に1年、2年生総合コースを対象にアウトドア体験活動を行いました。 三条市の株式会社山谷産業様、国際自然環境アウトドア専門学校様ご協力の下、前年よりパワーアップした企画となりました。 生徒はホットサンドや竹 […]
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 加茂暁星管理権限 地域の方へ 【看護科】まちの小さな演奏会 10月29日(土)に五番町商店街大通りで、「五番町ごっつぉ祭り」が開催され、まちの小さな演奏会の吹奏楽チームが出演しました。 朝から曇り空で天気を心配していましたが、心配が大当たりして、演奏直前に雨が降ってきてしまいまし […]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ G☆ランチプロジェクト インスタ投稿の開始 G☆ランチ・プロジェクトでは、インスタグラムの投稿により、学校販売をしてくれた飲食店を応援する試みを始めています。また、記事の投稿者には、お店からクーポンを発行する機能も開発をしました。
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 球技大会を行いました 10月7日(金)中間考査終了後から11日(火)の2日間にわたり、球技大会を行いました。 バレーボール、ドッチボール、バスケットボールで白熱した試合が行われました。 今年の注目は各クラス対抗のモルック! 生徒はルールを真 […]
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【看護科】看護専攻科後期始業式 看護専攻科は2学期制なので、10月3日に後期の始業式を行いました。 学校長、看護科教員が、臨地実習は看護学生を成長させてくれる要素がたくさんあるという趣旨の講話をいたしました。 専攻科1年生は学年のゴール(集大成の学年へ […]