2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【看護科】コロナに負けず、学びを継続しています! 看護科3年生は、30日から基礎看護実習を開始しています。本来であれば7つの病院にわかれて、ひとりの患者様を担当し、看護師とともに看護援助を体験させていただく予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染拡大により、急遽、病院 […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【看護科】戴帽式 ~看護の道を歩む決意を新たに~ 令和3年8月27日(金)三条市体育文化会館において、5年一貫教育第18回(第53回)戴帽式を挙行いたしました。 戴帽式は、看護師を目指す生徒が看護師の象徴であるナースキャップをいただく式典です。現在、ナースキャップはほと […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【看護科】地域をフィールドに異世代交流体験 夏休み中に看護科2年生が、地域の高齢者の方々と交流させていただきました。看護の授業で学んだ知識も活用して、感染対策を徹底したうえで、「夏祭り」をテーマにしたレクリエーションを企画し、参加の皆さんと一緒に楽しみました。 今 […]
2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 加茂暁星管理権限 看護科 【看護科】リサイクルで小さな命を救うプロジェクト 看護科の生徒と教員に「みんなで世界の子どもたちと世界の環境のために、ちょっといいことしてみませんか!!」と呼びかけて、たくさんのペットボトルキャップが集まりました。 それを回収業者に届けたら(2021年8月分)、 ペット […]
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【看護科】感染予防教育プログラム~手洗い編~ 看護科2年生は10月に初めての臨地実習を行います。看護学生として初めて病院や施設に行くことになりますので、感染予防の意識を高めるために夏期講習の中で、さまざまな消毒薬を用いた手洗い演習とその効果をみるための実験を行いまし […]
2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 加茂暁星管理権限 まちの保健室 【看護科】5学年合同研修を行いました 看護科では、2021年7月26日(月)に5学年合同研修を行いました。この研修は、看護師を志す者同士が学年を超えて交流を深め、お互いを支え合う関係づくりを大切にすることを目的に実施していますが、コロナ禍で2年ぶりの開催とな […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 加茂暁星管理権限 看護科 【看護科】生徒が地域のボランティア活動に参加! 6月25日・26日に加茂市産業センターで行われた「かも健康ポイント事業」に、看護専攻科生徒がボランティアとして参加し、タブレットを使ったアンケートの補助や体組成測定の補助を行いました。加茂市民の皆様と交流でき、有意義な時 […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 加茂暁星管理権限 看護科 【看護科】看護専攻科ホームカミングデーを行いました 看護専攻科では6月26日(土)に、ホームカミングデーを開催しました。 一昨年までは、3月に看護専攻科を修了した卒業生が母校に集い、1日かけて旧友や後輩と交流していました。しかし、昨年はコロナ禍でこの会が開催できなかったた […]
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 加茂暁星管理権限 看護科 【看護科】看護専攻科合同研修ーNursing is an art. 5月6日、7日に看護専攻科1、2年生による合同研修が行われました。例年、校外で宿泊研修を行っていましたが、今年はコロナ禍ということもあり、「笑顔」を共通テーマに、校内で創作活動に取り組みました。 ナイチンゲールは、「Nu […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 加茂暁星管理権限 看護科 【看護科】学科集会を行いました 始業式・入学式の翌日、今年度最初の看護科学科集会を行いました。 はじめに看護科主任から、3月に行われた「まちの保健室」の振り返りや看護科の指導方針、新型コロナウイルス感染症対策について話をした後、看護科全学年の担任・副担 […]